以前お話ししていたお友達の転職の続きです。
ハローワークで仕事を紹介してもらおうとしたものの、「若い人を求めてた会社で、53歳という年齢から紹介すらしてもらえなかった😭」と嘆いていた事もあったし、インディードから応募した別の事務の面接には行けたけれど、結果不採用だったりで気持ちが落ち込んでる時もありましたが、無事に一般社団法人の事務パートに採用されました✨
すごいですよね😊✨
ですが、採用が決まったら、緊張した気持ちが押し寄せてきてドキドキして新しい職場でやっていけるのか?とかなり不安だったようです😣
採用の連絡から初出勤まで10日くらいありましたが、昨日無事に初出勤を終えて「とても良い環境でした❗️やっと長く勤めたいと思える職場に巡り会えました😭もう誰にもこの仕事を誰にも譲りたくない❗️」とLINEがきました。
とても当たりの職場だったようです❗️
去年から人間関係や激務の仕事内容で数回転職されましたが、諦めずに転職されて大正解でしたね✨
合わない場所で無理に花を咲かせて踏み潰されるより、自分に合う場所でのびのびと花を咲かせる方が絶対良いですよね🌸🌸
私もダブルワークになかなか踏み出せずにいますが、友達を見習って行動せねば💪
今日は次女がハローワークに行くので着いて行きました。
その前に軽くミスドで軽食🍀
次女が美味しいよと勧めてくれた「汁そば」です。
初めて食べたけど、麺がもちっとしていて優しい味で美味しかったです😊
ハローワークで次女は、健診センターの調理補助の紹介状をもらっていました。
健康診断を終えた方の食事や、一般の食事だけのお客さんのランチの調理です。
調理補助だけど書類選考があるそうです😲
次女にも自分の場所を見つけて花を咲かせてくれるといいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿